top of page
  • 執筆者の写真rirafulu

症例

更新日:2020年10月21日

医師から紹介され来られた方の足です。

膝下~足首上までが硬く、パンパンに浮腫んでいます


そしてうっすらと発赤と軽度の熱感もあり

(この方は私が看護師時代から何度も浮腫の悪化で入退院を繰り返していました)

医師からの情報提供によると

直近の入院で下肢に静脈血栓あり(エコーで陽性、MRI陰性)治療にて改善したそう。


基本的にこのような血栓や蜂窩織炎、なんらかの炎症の疑いがあるかたは医師の許可がなければケアはできません。

今回は医師からの許可と診療情報があったためできました。

足が悪く、歩行もままならず。基本椅子に座る生活だそう。

年金暮らしで高齢の妻と2人暮らし。

筋肉の拘縮もあり、むくみもあり。さらに廃用性と血栓併発。そんな状態です。


上記等々踏まえ、低圧の弾性着衣を着用。ご本人も自分で着脱できるものとしました。

また料金も負担にならない値段のものにして可能な限りできることをお伝えしました。

(スキンケアや蜂窩織炎等の症状)


今後も病院受診があるようなので担当医にもご報告し

経過を診ていただくことになりました。


医師との連携がもっともっと広がるといいのになーと

実感した症例です。

閲覧数:52回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ご無沙汰しております。 ブログを続けるって難しいですね…。どうにも気が乗った時しか書けません…。 ★夏本番を控えた今★ 海行って山行ってBBQ!! リンパ浮腫の方諦める方多いんです。 サーフィンを諦めようとした方、大好きな登山に行きづらくなった方。 対策とケアをすれば諦めなくていいんですよ☆ リンパ浮腫の方は皮膚刺激を抑えるためにどうしてもケアが必要になります。 ・日焼け対策! 日焼けは皮膚の火傷

bottom of page